用語集漢字引き10画>【桃】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕3777〔JIS〕456D〔シフトJIS〕938D

漢字引き


【桃】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕3777〔JIS〕456D〔シフトJIS〕938D 漢字引き 10画


項目 【桃】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕3777〔JIS〕456D〔シフトJIS〕938D
意味 〔音 訓〕トウ・もも〔名乗り〕もも〔熟語一覧〕→安土桃山時代(あづちももやまじだい)→桜桃(おうとう)→桜桃忌(おうとうき)→鬼胡桃(おにぐるみ)→唐桃(からもも)→夾竹桃(きょうちくとう)→草夾竹桃(くさきょうちくとう)→苦扁桃(くへんとう)→苦扁桃水(くへんとうすい)→苦扁桃油(くへんとうゆ)→胡桃(くるみ)→胡桃油(くるみあぶら)→胡桃沢耕史(くるみざわこうし)→胡桃割り(くるみわり)→胡桃割り人形(くるみわりにんぎょう)→月桃(げっとう)→苔桃(こけもも)→後桃園天皇(ごももぞのてんのう)→小森桃塢(こもりとうう)→桜桃(さくらんぼ)→沢胡桃(さわぐるみ)→信濃胡桃(しなのぐるみ)→水蜜桃(すいみつとう)→酸桃・李(すもも)→椿桃(つばいもも)→蔓苔桃(つるこけもも)→手打胡桃(てうちぐるみ)→桃花源記(とうかげんき)→桃源境(とうげんきょう)→桃青忌(とうせいき)→桃中軒雲右衛門(とうちゅうけんくもえもん)→桃仁(とうにん)→桃李(とうり)→鴇・朱鷺・桃花鳥(とき)→半井桃水(なからいとうすい)→野胡桃(のぐるみ)→白桃(はくとう)→福沢桃介(ふくざわももすけ)→伏見桃山陵(ふしみももやまりょう)→蒲桃(ふともも)→扁桃(へんとう)→扁桃炎(へんとうえん)→扁桃腺(へんとうせん)→扁桃肥大(へんとうひだい)→扁桃油(へんとうゆ)→桃(もも)→桃色(ももいろ)→桃園天皇(ももぞのてんのう)→桃太郎(ももたろう)→桃太郎の誕生(ももたろうのたんじょう)→桃井幸若丸(もものいこうわかまる)→桃の節句(もものせっく)→桃山(ももやま)→桃山(ももやま)→桃山学院大学(ももやまがくいんだいがく)→桃山時代(ももやまじだい)→桃山文化(ももやまぶんか)→桃湯(ももゆ)→桃割れ(ももわれ)→山片蟠桃(やまがたばんとう)→山桃(やまもも)→梅桃・山桜桃(ゆすらうめ)


漢字引き